【絵】のサブスク

絵画のサブスク【Casie〜かしえ〜】1点ものアートでおしゃれなリビングを!評判まとめ!

本記事では、定額制絵画レンタルサービスである「Casie〜かしえ〜」の、サービス内容や評判、おすすめポイントをまとめています!

「リビングに絵があるのっていいよなぁ」

「でもあれ処分するのも面倒くさそうだし」

「定期的に絵を変えられたら、、」

みたいな方必見の、絵画レンタルサービスが「Casie」。

ちょこっと部屋を彩る小さいサイズから、壁にどーんと飾れる大きいものまで、生活が明るくなりますね!

ではでは、詳しいサービス内容を見ていきましょう!

【GODIVA】のサブスクって知ってる?

あの【GODIVA】がサブスクをやっているって知っていましたか??

毎月、自宅にチョコレートが、お菓子が届くんです🍫毎月の自分へのご褒美にどうですか?詳細は下の記事を↓

【GODIVA(ゴディバ)】のサブスク!・毎月届くチョコを自分へのご褒美に!(口コミ・料金は?)

続きを見る

【Casie〜かしえ〜】ってどんなサービス?

「Casie〜かしえ〜」は、定額制絵画レンタルサービスを提供。

約5000作品の、全て「一点もの」の作品の中から、自分で選ぶもよし!プロに選んでもらうもよし!

しかも、自分の好きなタイミング(最短1ヶ月)で、交換ができるので、季節や気分で、変更が可能なんです。もちろん、毎月交換などの、定期交換もできますよ!

「レンタル」なので、最終的な処分にも困りません。

サービスのコンセプト

「家族ととことん楽しむ暮らし」を届ける

何よりも大切で愛おしい存在である家族。共に過ごす空間と時間にアクセントを届けることで、毎日の暮らしをより多彩で豊かにしていきます。

「Casie」ホームページより

【Casie〜かしえ〜】の基本情報(プランなど)

サービス名Casie〜かしえ〜
プランライトプラン(2200円)
レギュラープラン(3300円)
プレミアムプラン(5830円)
送料無料
作品交換手数料880円〜2750円
配送方法ポスト(ライトプラン)
ヤマト宅急便(レギュラー・プレミアムプラン)
作品数7000作品以上
サイズ2号〜12号
絵の購入
支払い方法クレジットカード

プランは全部で3つ!

絵の大きさによって、プランの内容が変わりますよ!詳しくは下にまとめていますー!

卓上サイズの2号から、壁掛け用の12号まで、好みに合わせて選択できます。

また、選べる絵画の種類は

700種類以上!

全てが一点モノのアート作品なんです。

唯一無二のアートで、リビング・寝室を彩りましょう!!🎨

詳しいプラン内容

ライトプランレギュラープランプレミアムプラン
月額(税込)2200円3300円5830円
配送方法ポスト投函ヤマト宅急便ヤマト宅急便
作品交換手数料880円1650円2750円
サイズ2号(24cm×19cm)8号(41cm×32cm)12号(60cm×50cm)

送料はかかりませんが、あまり聞き慣れないのが、「作品交換手数料」。

これは、作品を交換する際に、支払わなければならない料金(感覚としては送料みたいな感じ)。

作品を交換する度にかかる費用です。

注意

プラン料金は「月額」。

「作品交換手数料」は、交換のたびにかかる費用となっています。

作品の交換のタイミングは、基本的に自由!季節や気分に合わせて好きなタイミングで交換ができますよー!

【Casie〜かしえ〜】の申し込みはコチラ

【Casie〜かしえ〜】の口コミ・レビュー!

唯一無二のアート作品で部屋が明るく!

気に入った絵は購入もできる!

日本中のアーティスト作品から、自分が気に入ったものをチョイス!

Casie-Twitterで作品公開!

【Casie〜かしえ〜】のおすすめポイント!

おすすめポイントは次の3つ!

おすすめポイント

  1. 好きなタイミングで、交換ができる(最短1ヶ月)
  2. 「アート診断」に基づいたプロのセレクト
  3. 全てが一点物のアート作品

1 好きなタイミングで交換ができる(最短1ヶ月)

1つ目のおすすめポイントは、「好きなタイミングで作品の交換ができること」

最短1ヶ月での交換!

気に入った絵は長期間飾っておくこともできるし、「購入」することも可能。

季節に合わせて作品を変えたり、来客に合わせて変えたり、気分で変えたり。

自由に部屋の中をカスタマイズできますよ!

2 「アート診断」に基づいたプロのセレクト

2つ目のポイントは、「アート診断に基づいた、プロによる作品の選抜」ができること。

「作品が多くて、どれがいいのか選べない、、、」

「自分に合った絵ってどんな絵なんだろう??」

そんな人のためにあるのが、「アート診断」

「好み」や「飾る場所」に応じて、おすすめアートを提案!「アート診断」

アート選びに悩んだら、「アート診断」をやってみよう!

※登録不要、無料で誰でもできるので、ちょっとやってみたいな!って人でもできますよ🖼

14項目の質問に答えていくだけ!!絵の好みや、置きたい場所などなど。

診断前に、ある程度、場所やサイズ感を絞っておくといいかもですね!

後半には、Casieアンケートも混ざっていますが、気にせず答えて進んでください。

全てに答え終わると、次のように、おすすめのアートが表示されますよ!

私の場合は、「抽象アート」が自分に合っているらしい。

さらに下にスクロールすると、おすすめのアート作品が表示されますよ!

こんな感じで表示されます!

ここで気に入ったものがあれば、それを選択して、手続きに進むこともできますよ🖼

プロに任せることも!

自分で気に入った絵を選ぶこともできますし、「プロに任せる」こともできます。

最初はおまかせで、次から自分で選ぶっていうのもいいですね!

3 全てが一点物のアート作品

3つ目のおすすめは、「全て一点もののアート作品」だということ。

中には、いわゆるアマチュアと呼ばれる人の作品もありますが、そんなのは関係なし!

自分が気にいるかどうか

一点モノの作品を、自分の家に飾ることができるんです。

ちなみに作品は、「絵」だけじゃありません。

フェルトのようなものや、切り絵、オブジェまで結構幅広いアートが揃っていますよ!

豆知識:作品の選抜方法

「Casieのお客様とマッチするか」を前提に、色合い・モチーフ・画力・サイズ感などを基準とし審査しております。あくまでCasie独自の審査基準となることをご了承ください。

Casieの審査基準はあくまで「作品がレンタルされやすいかどうか」を基準としており、作品そのものの質だけではなく、在庫状況や同ジャンル・サイズの作品稼働状況なども考慮した上での審査となっておりますことをご了承いただけますと幸いです。

【Casie〜かしえ〜】申し込み前の注意点⚠️

申し込む前の注意点を確認!⚠️

注意ポイント

  • 送られた箱は取っておく
  • 作品交換手数料が、交換ごとにかかる

送られてきた時に、絵が入っていた「箱」は、そのまま「返却」の時に使用します。

届いてすぐにリサイクルに出さないように気をつけて!

また、「作品交換手数料」が、交換ごとにかかります。プランによって異なるし、他のサービスではあまり聞かない名称なので、確認しておきましょう!

【Casie〜かしえ〜】の申し込みはコチラ

 

【Casie〜かしえ〜】の申し込み・利用手順

申し込み・利用手順

  1. 作品を選ぶ
  2. 内容を確認&「今すぐレンタル」
  3. 会員登録
  4. 購入者情報の入力

気に入った作品を見つけたら「今すぐレンタル」をクリック!

そのあとは、無料の会員登録と、購入者情報を入力するだけ!

家で届くのを楽しみに待ちましょう!

終わりに

サービス名Casie〜かしえ〜
プランライトプラン(2200円)
レギュラープラン(3300円)
プレミアムプラン(5830円)
送料無料
作品交換手数料880円〜2750円
配送方法ポスト(ライトプラン)
ヤマト宅急便(レギュラー・プレミアムプラン)
作品数7000作品以上
サイズ2号〜12号
絵の購入
支払い方法クレジットカード
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

サブスク少々

サブスク大好き「サブスク少々」です。 おすすめのサブスク、最新のサブスクをどんどん紹介🎁 「人生何か物足りない!」「刺激的で楽しい生活を!」そこのあなた必見! 【その“少々”で全てが変わる】🧂 おすすめのサブスクあれば教えてください!

おすすめの記事

-【絵】のサブスク

© 2025 Powered by AFFINGER5