「「dTV」と、「TSUTAYA DISCUS」はどっちがお得なの??」
「どっちに登録したらいいんだろう??」
そんな、2択に悩んでいるあなたに、悩みを解決する記事をまとめました!
読めば、間違いなくスッキリしていますよ!
動画配信サービス選びの参考にしてくださいね↓
無料トライアル期間のある動画配信サービス
2週間〜1ヶ月の「無料トライアル期間」がある動画配信サービスを10個紹介!
この期間内での解約は「0円」ですよ。詳細は下の記事を参考に↓
-
-
無料トライアル期間がある【定額動画配信サービス】10選!無料であの映画ドラマが見れる⁉︎
続きを見る
結論:ぶっちゃけ、「dTV」の方がお得💰
はっきり言って、この2つで悩んでいるのであれば、
「dTV」でOK。
理由はズバリこの2つ!
理由
- dTVの方が圧倒的に「安い」
- 作品数は「TSUTAYA DISCUS」が2倍!だけど、一部の映画好き向け🎞
だから!
この2つの理由を詳しく説明しますね!
まずはサービスの概要を比較してみましょう!↓
サービス内容の比較!
サービス名 | dTV | TSUTAYA DISCUS |
---|---|---|
月額(税込) | 550円 | 1026円(動画配信プラン) 2052円(DVD・CD宅配プラン) 2659円(セットプラン) |
見放題作品数 | 12万本 | 1万本(動画配信プラン) 24万本(セットプラン) |
無料トライアル期間 | 31日間 | 30日間 |
「dTV」の方が圧倒的に「安い」!
【dTV】月額550円
(「TSUTAYA DISCUS」は、動画配信見放題作品数は10000作品)
それを、
550円
という価格で見れるのは、正直かなり安いです💰
だから、普通に、ドラマ・アニメ・ライブ・映画を楽しみたい!のであれば、「価格」的に「dTV」で十分!
ちなみに「BTS」のライブ映像を観れるのも「dTV」だけなので、それもまた魅力的ですよね笑
【dTV】月額550円
-
-
「安く」✖️「たくさん」の動画を見るなら【dTV】/しかも「BTS」のライブも見れる⁉︎
続きを見る

じゃあ逆に「TSUTAYA DISCUS」のメリットは何??
「dTV」にない「TSUTAYA DISCUS」の魅力はズバリこれ。↓
「TSUTAYA DISCUS」の魅力2点!
「TSUTAYA DISCUS」2つの魅力
- 「昔の映画」「ジブリ作品」まで借りてみれる
- ネット回線が遅い地域でも、DVDで見れる(近くにレンタル屋さんがなくても家で見れる)
「昔の映画」「ジブリ作品」まで借りてみれるのが「TSUTAYA DISCUS」
すっごい昔の映画を観るにはTSUTAYA DISCUSが最強だったりする。「酒とバラの日々」でも、「バルカン超特急」でも、「不思議惑星キン・ザ・ザ」でもなんでもこい。物理媒体を大量に持ってる強みがある。
— Jack@無駄だとわかっていても (@jack_pma) July 27, 2021
今年思い切りoutputできるように1月後半〜2月前半はinputに全力を注いでます🔋⚡️
— ナンリ omoimegurasu (@nanri_omoime) February 3, 2021
あと今月は全力でジブリを観ることにしたんですが配信無いのでこのためにTSUTAYA DISCUS申し込んだ👀今となってはこのアナログな視聴方法いいなー、2枚ずつ届いて返却しないと次の作品が来ない。丁度いい不自由さ。 pic.twitter.com/3vGsLaT6eF
「DVDレンタル」ができるので、「昔の映画」とか「ジブリ作品」といった、他の動画配信サービスでは見れないような作品が観れるのも事実🎞
「昔の映画が大好き!いろんな名作を見つけたい!」
「ジブリをいつでも観れる状態にしておきたい!」
そんな人は「TSUTAYA DISCAS」が合っているんじゃないでしょうか。
また、成人向け作品がかなり多いのも特徴ですね。
ネット回線が遅くても大丈夫!借りる・返す手間なし!(近くにレンタル屋さんがない人にも!)
また、「ネット通信」が遅いところの人にも、【TSUTAYA DISCAS】ちなみに自分の実家は、通信速度が遅く、再生中5分に1回は止まってました笑
それなら、DVDを配送してもらった方がいいですね💽
【TSUTAYA DISCAS】
【TSUTAYA DISCAS】の口コミやサービス詳細は下の記事を参考に!↓
-
-
【TSUTAYA DISCUS】で「DVDレンタル」と「動画配信」の2刀流!料金と口コミまとめ!
続きを見る
どうしても観たい「昔の映画」、「ジブリ作品」は、その都度借りれば十分!
ただ、正直、そんな頻繁に、「昔の映画」とか「ジブリ」をみることはないんですよね笑(自分の場合)
たまーに見たくなることはあるけど、そんな時だけレンタルして見れば十分だし。
「昔の映画」「ジブリ作品」をいつでも見れる状態にしておくために、4倍以上のお金を払う必要はないっていうのが、正直な感想ですね。
結論:「dTV」の方が断然お得💰
「ジブリ作品」「昔の作品」がどうして観たければ、「TSUTAYA DISCAS」、っていう感覚でいいと思いますよ!
【TSUTAYA DISCAS】終わりにー「dTV」の方がお得🉐
サービス名 | dTV | TSUTAYA DISCUS |
---|---|---|
月額(税込) | 550円 | 1026円(動画配信プラン) 2052円(DVD・CD宅配プラン) 2659円(セットプラン) |
見放題作品数 | 12万本 | 1万本(動画配信プラン) 24万本(セットプラン) |
無料トライアル期間 | 31日間 | 30日間 |
もしこの2つのサービスで悩んでいるのであれば、「dTV」で問題ないと思いますよ!
どうしても気になる方は、「無料トライアル」で使い心地をお試しください!